ウーバーイーツのケンタッキーはチキン単品から頼めてセットも充実って本当?
チキンの部位指定はできない、コールスローなど見当たらない商品もあるって本当?
こんな疑問に答えます。
僕は2017年4月からウーバーイーツの配達を続けています。
そんな僕が解説していきます。
ウーバーイーツのケンタッキーを解説【チキン単品からOK・セットも充実】

ウーバーイーツの基本の注文方法はこちらの記事で紹介しています。
» ウーバーイーツで注文する方法【困った時の対処方法も解説】
ウーバーイーツのケンタッキーはお店同様おいしく食べられました
箱に入って届きました

ボックス型の箱に入って届きました。

中身は紙袋で包まれて入っていました。
紙ナプキンが5枚程度付いてました

外で食べる場合はウェットティッシュなどがあると便利かもしれません。
チキンもビスケットも温かいままでした

温かくてジューシーです。

ビスケットも温かくてホクホクです。

限定のレッドホットチキンも頼めました
スパイシーで夏に食べたくなります。
気象条件などにより冷めてしまった場合でも家で温め直せばより美味しく食べられそうです。
ウーバーイーツのケンタッキーのメニューはチキン単品からオリジナルのセットまで充実しています
一部のメニューを書き出して整理してみました。
| 名前 | 代表例 | コメント |
| チキン単品 | オリジナルチキン | |
| 骨なしケンタッキー | ||
| サンドイッチ単品 | チキンフィレサンド | |
| 和風チキンカツサンド | ||
| 野菜たっぷりツイスター | ||
| レッドホットサンド | ||
| セット | UberEatsバリューセット(チキン) | オリジナルチキン+クリスピー +ビスケット |
| UberEatsバリューセット(カツサンド) | カツサンド+ポテトS | |
| UberEatsバラエティパック (チキン) | チキン3+ポテトS +ビスケット+ナゲット |
|
| UberEatsバラエティパック (サンド) | フィレサンド+ツイスター+ポテトL +ナゲット+サンド・ツイスター |
|
| オリジナルチキン4ピースパック(ポテト) | チキン4+ポテトS2 | |
| オリジナルチキン4ピースパック(ビスケット) | チキン4+ビスケット2 | |
| サイドメニュー | ビスケット | |
| 1Pクリスピー | ||
| ナゲット5P | ||
| KFC富士山の天然水 | ||
| Sフライポテト | ||
| Lフライポテト | ||
| ボックスポテト |
|
※https://www.ubereats.com/ja-JP/tokyo/food-delivery/ケンタッキーフライトチキン-新橋店-kentucky-fried-chicken-shinbashi/cT-Hr-ISQAqjGDeYZjmD7A/(新橋店)を参考に作成
メニューは店舗ごとに異なる場合・売り切れ・随時変更されていく可能性があります。 |
定番のチキン・サンドに加えてお得なセットが存在しています。
バリューセットなら1人で気軽に頼めそうです。
バラエティパックは2人で食べる場合にも最適だと思います。
ドリンク系のメニューは少ないですが家で別に用意しておけばいいかなと思います。
ウーバーイーツのケンタッキーでチキンの部位指定はできないです
「チキンの部位指定はご容赦いただいております」と記載されています。
「チキンの形状と組み合わせは、写真と異なる場合がございます」とあるのでセットのチキンの部位のバランスも確約はされていないです。
ウーバーイーツのケンタッキーでコールスローは見つけられません
人気のコールスローサラダですが、僕が調べた限りではウーバーイーツでの取り扱いはないようです。
ウーバーイーツのケンタッキーの基本情報
| ウーバーイーツ | お届けケンタッキー KFCネットオーダー |
|
| 受付時間 | (例)秋葉原店 毎日 10:30 - 21:00 (店舗により異なる) |
(例)秋葉原店 平日/ 17:00-21:00 (オーダーストップ21:00) 土日・休日/ 11:00-14:00、 17:00-21:00 (オーダーストップ21:00)) (店舗により大幅に異なる) |
| 注文可能額 | ¥0 (いくらからでも注文可能) |
¥1,500 から |
| デリバリー料 | 別途配送手数料がかかります。 | ¥300 |
| 注文方法 | アプリが便利 | ウェブサイト・電話 |
| 特徴 | ・単品でも注文可能 ・アプリは他のレストランでも使える |
・店頭と同じメニュー・同じ価格で配達 ※2 ・電話でも注文可能 ・バイクに加えて自転車も増加中 |
| 宅配エリア | ウーバーイーツの提供エリア | 11都府県から検索可能 |
| 支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビッドカード | 現金、クレジットカード (VISA、MasterCard、JCB、 American Express、Diners Club) |
ウーバーイーツならチキン単品1つから注文可能
ウーバーイーツは最低注文額がないのでチキン1つでも注文可能です。
ケンタッキーの自社のデリバリーも存在します
お届けケンタッキー・KFCネットオーダーというサービスが存在します。
こちらは店頭と同じメニューを頼める・電話でも注文可能というのが特徴です。
ウーバーイーツのケンタッキーは何時から?
都心部のケンタッキーでは10:30 - 21:00まで注文可能な店舗が多いです。
ウーバーイーツのケンタッキーをさらに使いこなす技【実際に頼んでみよう】

ウーバーイーツのケンタッキーの配送手送料は変動制です
基本的にウーバーイーツの配送手数料は距離などによる変動制です。
わりと細かく変わるので、アプリでチェックするのがおすすめです。
配送手数料についてこちらの記事で解説しています。
» ウーバーイーツの手数料を解説【少しでも安くする方法も説明】
ウーバーイーツのケンタッキーの値段は店頭との差を感じません
執筆時点で僕が見る限りではチキンやセットの値段はそこまで店頭との差を感じないです。
配送手数料はかかりますが、買いに行く時間や交通費を考えるとお得だと思います。
値段はアプリからチェックできます。
ウーバーイーツのケンタッキーを注文するにはこちら
アプリのインストール・基本の注文方法をこちらの記事で解説しています。
» ウーバーイーツで注文する方法【困った時の対処方法も解説】
Webでチェックする場合はこちら。
» ウーバーイーツのサイトで「ケンタッキー」を検索
初回の注文の方はクーポンを利用するとお得
クーポンについてはこちらの記事で詳しく説明しています。
» ウーバーイーツのクーポンの使い方【購入して複数登録も可能】
というわけで今回は以上です。
今日ケンタッキーにしようと思ったときに気軽に頼めて便利です。





