上場企業を辞めた東大生が月収20万円でもアジア勤務を選んだ理由

UberEatsの自転車デリバリー配達員の副業や、インドネシア、ジャカルタでの仕事について紹介

自転車での交差点を解説【二段階の曲がり方+注意すべき現場の事例】

投稿日:2019年11月7日 更新日:

自転車での交差点の原則で大事なのは右折する時の渡り方のルールの二段階右折って本当?
一旦停止・自転車横断帯・左折レーンのある場合の直進のルールも再確認するのがいいって本当?
注意すべき現場の事例として六本木や広尾の交差点を写真付きで理解しておくと便利って本当?
こんな疑問に答えます。

僕は2017年4月からウーバーイーツの配達を続けています。
そんな僕が解説していきます。

自転車での交差点を解説【二段階の右への曲がり方・一旦停止など再確認】

自転車保険の義務化と事故の増加の背景についてはこちらで解説しています。
» 自転車保険義務化を解説【全国的に拡大中・背景に事故の増加】

自転車で交差点を右折する時の渡り方のルールは二段階右折が原則です

信号機のある大型交差点において、自転車で1回で右折すると危険なのは理解しやすいと思います。

自転車の交通ルール(警視庁)を参考にイラストを作成

一度まっすぐに進み、信号が変わってからまた進むのが二段階右折です。

自転車で交差点での一時停止標識のある場所は一旦停止です

一時停止標識のある交差点では、停止線の直前で一旦停止し、左右の安全を確認した後、発進しなければなりません。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.html

自転車では交差点で一時停止して止まらないと危険ですね。
左右の安全確認は大事です。

自転車で歩行者用信号機「歩行者・自転車専用」や自転車横断帯のある交差点の場合はそちらを通行します

歩行者用信号機の場合で「歩行者、自転車専用」と表示してある交差点内では、車道ではなく、自転車横断帯を通行します。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.html

「自転車横断帯」がある交差点はそちらを通行するように注意です。

自転車横断帯がない横断歩道では歩行者の通行を妨げるおそれのある場合には自転車を降りて手押しで横断します。
» 参考:自転車の正しい乗り方(警視庁)

自転車での交差点で左折レーンのある場合の直進も注意です

左折車道通行帯のある車道において、その交差点を直進する場合は、図のように直進車通行代ではなく、左折車通行帯を直進するのが正しい通行方法です。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.html

「自動車の左折レーン」が存在するような道路の場合は左折車両が接近してくる場合に特に注意です。

スクランブル交差点や矢印信号がある場合の渡り方のルールも確認しよう

スクランブル交差点の場合、矢印信号がある場合の従い方なども大事ですね。
横断歩道のない交差点で自転車ナビラインを進むパターンもかなり注意が必要だと思います。

その他も合わせて、より詳細で正確な情報が警視庁のホームページに書かれているので一度目を通すのがおすすめです。
» 参考:自転車の交通ルール(警視庁)

自転車の交差点の原則を理解したらすること【注意すべき現場の事例も把握して実践しよう】

ではここから具体的な交差点を例にして解説していきます。
現実世界では単純に綺麗な四角の交差点だけ存在しているとは限らないのが難しいところです。

例は東京都内が中心ですが、どんな交差点があえりえるか知っておくのは全国共通して役に立つと思います。

都内で自転車で気を付けた方がいいと思う交差点のリスト

  • 六本木ヒルズ前の交差点
  • 六本木一丁目の交差点
  • 六本木から青山や向かう交差点
  • 御成門の交差点
  • 虎ノ門の交差点
  • 田町駅前の交差点
  • 広尾の交差点
  • 飯田橋駅前の交差点
  • 新橋と銀座の境目の交差点

1つずつ紹介していきます。
渡る手段や迂回方法は複数パターンありえますが僕のおすすめを紹介していきます。

六本木ヒルズ前の自転車で渡る時に気を付けたい交差点

六本木ヒルズのマクドナルドの前の交差点は地下通路から横断できる仕組みがあります。

このエレベーターは地下道に通じていて自転車でも利用できるので便利です。
もしくは少し先の六本木の警察署前の横断歩道まで戻ってから横断するのもいいかなと思います。

六本木一丁目の自転車で渡る時に気を付けたい交差点

六本木一丁目のアークヒルズの前の幹線道路が交差している部分の交差点は注意です。
エレベーターは自転車は使用できません。

東西で抜ける場合には分岐よりもっと手前のグランドタワー前の道を利用するのが便利だと思います。
写真のなだれ坂を登って抜けると逆側の大通りに簡単に行き来できます。

コスモ石油の方角からは赤坂方面へ行けます。
六本木アークヒルズ方面から赤坂方面に行く時などにかなり頻繁に使うので慣れると便利です。

六本木から青山に向かう時の自転車で渡る時に気を付けたい交差点の先の階段

六本木ヒルズの少し先の青山に向かう時の道ですが、階段しかない部分があります。
少し複雑ですが100mくらい先を迂回すれば他の道で坂を行き来することができるので慣れるとわかりやすいです。

ちゃんと看板でも警告してくれています。

この先に同様に青山の美術館近くの道でも階段しか上がれない場所があるので要注意です。

御成門の自転車で渡る時に気を付けたい交差点

御成門の歩道橋のある交差点はエレベーターがあるのですが自転車は使用禁止なので注意です。
もし横断歩道から渡りたい場合はかなり長い距離を迂回することになります。

迂回しても御成門はすぐ側にまた似た交差点があります。
ちなみにここは信号がめちゃくちゃ長いです。
なので最初から御成門ルートをなるべく使わないというのも有効手段だなと思います。

虎ノ門の自転車で渡る時に気を付けたい交差点

虎ノ門ヒルズと愛宕近辺の道は横断歩道が極端に少ないので左右の切り替えが困難です。
一度渡るのを逃すと向こう側にたどり着けないので、最終的に左右どちらに渡っておいた方がいいのか考えておくのがおすすめです。
慣れると自然とそうなると思います。

田町駅前の自転車で渡る時に気を付けたい交差点

田町駅前から海側に抜ける変形している交差点です。
ここは横断歩道を利用すれば問題ないと思いますが、看板にもあるように曲がっている部分を直進すると危険なので注意です。

広尾の自転車で渡る時に気を付けたい交差点

広尾の交差点で横断歩道から渡りたい場合は少し遠いですが800mくらい先を迂回するのがおすすめです。
可能な場合はあらかじめ迂回しないように必要方向に渡っておけば時間ロス防止になると思います。

飯田橋の自転車で渡る時に気を付けたい交差点

飯田橋前の複雑な形の交差点は要注意です。
自転車レーン側と歩道側の切り替えがわりと遠い場所から完全分断されている場合が多いので準備が必要です。
歩道橋は自転車では上がれないので横断歩道で渡る場合は何回かに分けて渡る感じです。
何度か経験すると慣れると思います。

新橋と銀座の境目の自転車で渡る時に気を付けたい交差点

銀座から新橋に向かう際のドンキホーテの前の交差点です。
エレベーターが使える歩道橋が存在しますが、最初から銀座側の道に渡っておけば歩道橋を使う必要はないのですぐ慣れると思います。

銀座を始め中央区の道についてはこちらの記事に詳しく書きました。
» ウーバーイーツの中央区を解説【銀座は通りにくく月島勝どきは綺麗】

ウーバーイーツでは交差点に注目してエリアを選ぶのもあり

ウーバーイーツの配達では渡りにくい交差点を避けてエリアを選ぶのもありだと思います。
エリア選びの基本的な考え方についてはこちらの記事に書いています。
» Uber Eats配達員が慣れてきたら使いたい応用編の技10

参考:
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/leaflet.files/ref.pdf
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0178.htm

というわけで今回は以上です。
交差点のパターンは無限にありそうですが少なくとも自分のよく使う道に関してはよく知って慣れていくのが大事かなと思います。

関連記事【超初心者向け】ウーバーイーツとは?【意味・仕組みを簡単に解説】

関連記事Uber Eats配達員を始めよう、準備に必要なこと10(自転車お弁当配達員)

-Uber Eats, 配達テクニック

このカテゴリーの人気記事

1
【超初心者向け】ウーバーイーツとは?【意味・仕組みを簡単に解説】

2019/03/20  

ウーバーイーツとは何? 何も知らないけど意味とか仕組みとかをわかりやすく教えて? メリット・デメリットや使いこなす方法も教えて? こんな疑問に答えます。 本記事の内容ウーバーイーツとは?【意味・仕組み ...

2
ウーバーイーツのバイトの実態を解説【2年続けている僕が語ります】

2019/04/06  

ウーバーイーツのバイトは自由でストレスがないって本当? 他のバイトと比較してメリットデメリットは何? 実際に始めるにはまずwebで申し込むって本当? こんな疑問に答えます。 本記事の内容ウーバーイーツ ...

3
ウーバーイーツの配達員の始め方を漫画で解説【社会人男性向け】前編

2017/10/25  

ウーバーイーツの配達員を始めてみたいけどイメージが湧かない 自転車が趣味だからやってみたいけどストレスにならない? こんな疑問に答えていきます。 僕は2017年4月から長くウーバーイーツ配達員を続けて ...

4
Uber Eats配達員を始めよう、準備に必要なこと10(自転車お弁当配達員)

Uber Eatsの始め方はどういう流れ?必要なものは? 自転車や持ち物はどう準備すればいい? 始めるか迷っているけど決断するのに大切なことは何? こんな疑問に答えます。 本記事の内容1.Uber E ...

5
Uber Eats配達員で初めての配達の時に役立つ基本編の技10

2017/06/04    

ウーバーイーツの配達に必要な基本的なコツ・テクニックは? ウーバーイーツでは実際にどんな手順で食事を届けるの? こんな疑問に答えます。 本記事の内容はじめに1.出発直前のコツ2.自転車に乗る際のコツ3 ...

6
ウーバーイーツ配達員の始め方を漫画で解説【女性ダイエット編】前編

2017/09/19  

ウーバーイーツの配達員を始めてみたいけど女性でも大丈夫? ダイエットしたいけど本当に痩せるの? こんな疑問に答えていきます。 本記事の内容ウーバーイーツ配達はじめて物語【ダイエットしたい女性社会人編】 ...

Copyright© 上場企業を辞めた東大生が月収20万円でもアジア勤務を選んだ理由 , 2024 All Rights Reserved.