ジャカルタってどんなところなの?
身近な生活の中のあるあるネタが知りたい。
こんな疑問に答えます。
ジャカルタ生活1年の僕が、インドネシアのあるあるネタを10個一挙公開。
普段書き溜めてるやつです。
インドネシアあるあるネタ10連発【ジャカルタってどんなところ?がわかる小ネタ集】
何があっても焦らない
この国の人達は本当に焦らないです
お店に行列ができても店員さんは…焦らない
タクシーが3時間来なくても…焦らない
締め切りが過ぎても…焦らない
遅刻しそうでも…焦らない
焦らない焦らないよー
自己責任文化
銀行で貯まった小銭を大量に預けようとしたとき、本当に数え間違ってない?って聞いたら
「ご自身でご確認ください」
とか言われて突き出されたwww
この国全体的に自己責任文化です
それが当然、荷物やセキュリティも自己責任
国内でも暑さに微妙な違いがあるらしい
「Sutrabayaに行ってきたの?Surabayaって暑いよねー」
とか言われるけど、この国どこでも暑いだろーがww
どういうことなんだろ
ちなみに「日本は北海道と沖縄で全然違うよ」って言ったら
「Hokkaidoって雪国なの?え、Tokyoも雪降るの?」
と驚かれました。
東京も雪は降ります…
花粉症ってなんですか?
英語の塾でのできごと
先生「他にもHay feverとかも使いますね」
生徒A「先生、Hay feverってなんですか?」
先生「花粉症っていうのはイギリスにある病気で(先生はイギリス出身)花粉のせいでくしゃみがでる病気です」
全生徒「ふーん、なんだそれ」
みんな知らないのかww
適当に薬を選ばれた
先日、水虫になりました…
しかし水虫を説明するのが難しい
なかなか薬局に行くのを怠っていたのもあり、3週間かかった
そもそもGoogleでもなかなか出てこない
インドネシア語で水虫は「kuru air」です
英語で言っても図解しても通じないし、薬のパッケージにも何も書いてないから注意
あやうく1700円の筋肉痛の薬買わされそうになったけど本物は160円です
カラオケでまともに曲が選べない
写真のとおり、カラオケの進化が遅い!!
日本の曲は一応入っていますが、アーティスト名が登録されていないから検索できない
探すのに一苦労
しかも嵐でさえ2曲しか入ってない…
日本の歌、歌いたいなあー
DAMとJOYSOUND早く来て
タッチパネルじゃないのも納得いかない
(まあ日本のカラオケ置いてあるお高いお店もありますけどね)
「日本人ってなんで無糖のお茶をわざわざ買うの?家で作ればいいじゃん」
はいはい正論正論
正論だとは思います
インドネシアは無糖のお茶を買う習慣がありません
ただ甘ーーーいやつはたくさん売ってます、不思議だ…
日本も昔はそうでしたよね
僕が中学生くらいの時に生茶が発売してそれから日本でもお茶を買う文化が始まった記憶があります
おーいお茶は262円…
無糖とはお金持ちだけに許された権利なんです
「証拠は?」
インドネシア人と会話してるとよく言われる一言
しょ、証拠…??そんなもんねーよ
他民族、他宗教国家のこの国インドネシアではお互いの考えを読めるわけもなく、
「証拠」を求めるのはごく当然のことのようです
例えば、僕が友達と約束していた時
会話例
友達「え?なんで?」
僕「仕事が入っちゃった?」
友達「本当に仕事?他の人と会うとかじゃなくて」
僕「仕事だって」
友達「証拠は?」
はいはい証拠証拠
でもこの「証拠は?」経験をプライベートでも仕事でも30回くらい経て
僕も成長しました
事前に予約していたiPhone5のバッテリーの無償交換を向こうが指定した日に行った時のこと
会話例
店員「あー、バッテリーは届いてるんですが、確認ができてないので今日は無理です」
とか言い出した、たぶん面倒いのだろう(ってか確認ってなんだよw)
でも俺は成長したので、
僕「わかりました(ニッコリ)今日交換できない証拠を出してください、ここで待ってるんで」
怒らずに笑顔で証拠を要求
するとすぐに交換してくれました
(はじめから、そうしろやああああああああああ)
寿司が無性に食べたくなる
寿司が無性に食べたくなります
生の魚の美味しさってやっぱ懐かしくなりますよね
ジャカルタには寿司屋さんがたくさんあります
こんなのとかカリフォルニアロール的なのが多いです
普通の握りずしもありますけどちょい高いです
インドネシア人同士でも「インドネシア人ですか?」って聞く
インドネシア人は毎回初対面で
「どこ出身ですか?インドネシア人ですか?」って聞くことが多い
明らかに日本人に見える俺にだけではなくて、みんなやってるようです
英語の教室とかでは特に言語で判断出来ないのでみんな普通にやってます
インドネシアあるあるネタから考えること【似ているようでまったく違う文化】
見た目だけで判断しない文化は深い
最後のインドネシア人同士でも見た目だけでインドネシア人と判断しないのは深いですね。
これ…ほんと深い
「見た目だけじゃわからない」んです、国籍が
本来人間見た目だけじゃ何もわからないはずですよね…言語も宗教も
そもそも豚肉食べれるかわからないし?
断食中かもしれないし
お祈りに行かなきゃいけない人もいるんですよ??
日本の多様性の理解のなさはハンパないほどやばい
こういう会話の後に日本での会話を思い出します
「な、お前も○○行くよな?○○するよな?付き合えよ」
この落差…ほんとやばい
一方では世界共通語の英語を使って「国籍と母国語と宗教を気使う」所から始まる
日本はお互いの価値観が「同じで当たり前」の所から始まります
配慮なんてものはなく、価値観の押しつけの暴力、少しでも違うと除け者にしたり解雇したりする
日本だって、いろんな病気を持っている人だっているし、宗教が違う人もいるし、家族の方が病気や障がい者かもしれないし、目に見えない障がい者の方だっているし、セクシュアリティが違う人もいるし、同じ日本人だっていろいろいるんだよ?
なんでそういうことを想像することも出来ない人が多いのか
やっばりまず国際化、そこに日本経済の進化もあるんじゃないかな
あまりに違いすぎるよ
日本は変わるべきだと思います
というわけで今回は以上です。