上場企業を辞めた東大生が月収20万円でもアジア勤務を選んだ理由

UberEatsの自転車デリバリー配達員の副業や、インドネシア、ジャカルタでの仕事について紹介

京都でUber Eats配達員を始める時に注目したいポイント7

投稿日:2018年6月1日 更新日:

京都でウーバーイーツの配達員になるには?
京都ならではの注目ポイントとかある?
こんな疑問に答えていきます。

2017年4月から長くウーバーイーツ配達員を続けている僕が、実体験を元に解説していきます。

はじめに

2018年7 月 25 日(水)より、京都でもウーバーイーツが開始されました。

この記事では京都での注目ポイントを考察し、随時アップデートしていきます。
2016年に東京に上陸したウーバーイーツ。
2017年11月には横浜、2018年4月には大阪でも開始され、どんどん広がっています。

そもそもUber Eatsって何?

Uber Eats(ウーバーイーツ)とは2016年から日本に上陸した次世代のお弁当配達システムです。
アプリで簡単に名店の料理を注文できます。
このブログでは、その料理を配達をする配達員の仕事について紹介しています。
自転車や原付バイクで、好きな時に好きなだけ、手軽に働ける、新しいシステムです。

詳しくはこちらの記事も参考にしてください。

Uber Eats配達員を始めよう、準備に必要なこと10

ウーバーイーツの配達のコツが知れる漫画シリーズ

京都での登録の流れ

UberEatsの最初にネット上でweb登録する流れは東京と同じです。
web登録については、こちらの準備編の記事で詳しく書いています。
登録や必要な物に関しては、そちらを参考にしていただければと思います。

京都のウーバーイーツパートナーセンター

名称:Uber Eats パートナーセンター 京都
住所:京都市下京区大坂町383-6 MILLEY烏丸五条ビル2F(五条駅から徒歩1分)
営業時間:火〜土 12:00〜19:00
https://www.uber.com/ja-JP/drive/kyoto/contact/より引用

2019年9月1日よりこちらに移転しました。

複数都市で配達できる?

京都は、大阪や神戸からも近いので、複数都市をまたがって配達員をやりたい人が増えそうですね。
公式ページにもありますが、複数都市でも配達は可能です。
ブーストなどのボーナス制度については人によって異なるので毎回確認を推奨とのことです。

京都の配達エリアや時間

京都エリアの営業時間、対象エリアは以下の通りです。

・営業時間:午前 9:00 ~ 午前 0:00(店舗によって異なります。)
・サービスエリア:京都市内 4 区(上京区、中京区、下京区、東山区)を含む一部地域 (サービスエリアは順次拡大予定)
https://www.uber.com/ja-JP/newsroom/uber-eats-meets-kyoto/より引用

キャンペーン

毎回スタート時やエリア追加時に、配送手数料が無料になるキャンペーンが行われています。
キャンペーン中は注文数が増えそうなので、配達員をやるならチャンスだと思います。

<ほんまおいしいをお得に! キャンペーン概要>
京都でのサービス開始を記念して、2018 年 7 月 25 日(水)〜8 月 31 日(金)までの期間、京都エリアでご注文いただくと通常 380 円(税込)の配送手数料が自動的に無料になります。

https://www.uber.com/ja-JP/newsroom/uber-eats-meets-kyoto/より引用

京都のウーバーイーツ対応のレストランの位置

京都エリアのレストランの位置をマッピングしています。

レストランの位置を個人作業でマッピングしたものでエリアをざっくり吟味する目的を意識しており絶対的に正確でない可能性もありますがご了承ください。
配達を役に立てる目的で個人でぜひご利用ください。

スマホで右上の四角のボタンを押すとインポートできます。
Googleマイマップのより詳しい使い方はこちらの記事に書いています。
» Google My Mapを解説【5秒でスマホに取り込み可能+ピンを打つ方法】

京都のエリアが拡大

京都エリアも東京・大阪同様にどんどん広がっています。
ますます注文が増えそうですね。

2018年10月〜
左京区、北区が追加
https://www.uber.com/ja-JP/newsroom/ubereats-meets-sakyo-kita

2018年12月〜
右京区、南区が追加
(これにより京都市内8区で利用可能)
https://www.uber.com/ja-JP/newsroom/ubereats-meets-ukyo-minami

京都の自転車について

東京、大阪と同様に、ウーバーイーツ配達の大きなキーポイントとなる自転車サービスについて見ていきます。

京都でおすすめな自転車サービスは大和ハウス系列のPiPPA

シャシャンクサイクルサービス「PiPPA」
https://pippa.co.jp

アプリ PiPPA ピッパ - シェアサイクルサービス
iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/pippa-ピッパ-シェアサイクルサービス/id1334610545?mt=8
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.obsiot.pippa&hl=ja

PiPPAは東京では板橋区全域に、すでにたくさんのポートがあります。
2018年6月1日より京都でも本格展開していく予定とのことです。
詳しく紹介していきます。

基本料金はステーションにより異なる

ご利用料金

年会費 一時利用 月額利用
ご利用可能時間 24時間※ 24時間※
ご利用料金 1,000円(税抜)
※保険料等が含まれます。

★年会費無料キャンペーン中
(会員登録日から1年間無料)
月額プレミアム会員料金
1ヶ月1,500円(税抜)
6ヶ月6,000円(税抜)
12ヶ月10,000円(税抜)
30分/100円(税抜)
※1回の利用が30分を超過した場合、
あらためて30分/100円(税抜)
30分以内の利用 無料
30分超過の利用
30分/100円(税抜)
お支払い方法 ※チャージして支払い(1000円、3000円、5000円)
・利用可能なクレジットカード(VISA, マスターズカード, JCB,アメックス, ダイナーズクラブ)・モバイルSuica
・ドコモケータイ払い・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い

※一部のPiPPA専用駐輪ポートではご利用いただけない時間帯がございます
https://pippa.co.jp/plan/の情報より作成(2018.05.31)

PiPPAの公式ページの、料金情報を表にまとめさせていただきました。
docomoやSoftBank系列と基本的には似ている料金プランですが、長期契約すると月額料金が安くなるのがすごくいいですね。
京都の大学生なんかは重宝しそうです。
年会費の設定があるのが若干気になります。
おそらくその分、月額料金が安くなっているのでしょう。
あと注意点ですが、現在は電動自転車ではないようです。

ご利用料金
https://pippa.co.jp/plan/

法人会員プランはあるのか

法人会員プランについての情報は、今現在、僕が見る限りでは、公式サイトにおいては、見つけられなかったです。
東京のdocomoレンタサイクルのように法人会員向け月額一定で使い放題プランが特別に存在する可能性、もしくは今後存在する可能性に期待したいですね。

自転車のポートの多さは?ポートの場所は?

ポート情報
https://pippa.co.jp/kyoto/

こちらのページにポートマップがあります。アプリからも参照できるようです。

まず6月1日(金)に京阪電車の4駅を含む京都市内22ヵ所のシェアサイクルポートに約100台のシェアサイクルを設置。後述の提携企業と連携しながら、本年中に京都市内50ヵ所のシェアサイクルポートに500台の自転車を設置し、京都市内における交通渋滞の緩和に寄与していく。
@DIME
地元企業が参加する京都市最大規模のシェアサイクルサービス「PiPPA」がスタート(2018.05.31)
https://dime.jp/genre/551500/より引用

こちらの記事によると、22カ所500台レベルまで2018年中に増やす予定とのことです。
これは期待できそうですね。
京都で不動でナンバーワンのレンタサイクルサービスとなりそうです。
事業主に京阪電車が入っていることで駅前ポートで電車と組み合わせての利用も便利になりそうです。

使用できる時間帯は?

Q. 営業時間はどのようになっていますか?
A.24時間ご利用いただけます。(一部のPiPPA専用駐輪ポートではご利用いただけない時間帯がございます)
https://pippa.co.jp/qa/より引用

24時間利用できるのはいいですね。

自転車の機種は?

従来のシェアサイクルに使用される自転車は大半が電動アシストだが、「PIPPA」はまち乗り、ちょい乗りが気軽にできる、3段変速ギア付きシティサイクル型24インチ(シマノ社製)を投入、利便性を高めていくという。
@DIME
自転車は買う時代から借りる時代へ!注目されるシェアサイクルの未来(2017.09.30)
https://dime.jp/genre/448788/2/より引用

自転車の機種は、白色が印象的なシマノ社の24インチとのことです。
びっくりしましたが、電動自転車ではないようです。
アルミフレームなので車体が軽いらしいですが…本当に大丈夫でしょうか
僕は電動自転車支持派で、ぶっちゃけ、一度でも電動に慣れたら電動以外の使用は一切考えられないです。
ちょっと心配です…電動対応する前にdocomoやSoftBankに参入されたらどうするんでしょうか…
今後、新しい機種の投入に期待します。

自転車の台数確認は?

PiPPAのアプリを確認してみましたが、きちんと地図上でサクサク台数を確認していけます。
これならすぐに自転車が見つけられそうです。
docomoとは違い、私有地や駐車場にポートがあるのが面白いです。
この方式なら、ポートは大量に増えそうです。
(配達していると自転車の台数確認はわりと重要です。)

どこのポートでも返却可能か?

利用開始時のポート以外でもPiPPA専用駐輪ポートであればどこでもご返却が可能です。スマートキーを施錠した時点で、自動的に精算処理が行われます。
https://pippa.co.jp/flow/より引用

返却について、公式サイトを見るとこのような説明があり、場所に関してはどこでも大丈夫なようですが、ソフトバンク系列のように返却台数制限がありそうです。
公式サイトには、僕が見た限りだと、書かれていなかったのでわからなかったですが、上のアプリ画面を見る限り、返却台数に上限があるような気がしますね。
(東京の板橋区の場合は本当にポートが多いので実際はそこまで困らなそうですが)

京都で競合となりそうなレンタサイクルサービス

阪急レンタサイクル

阪急レンタサイクルは、定額利用もあり、価格も安くなかなか使えそうです。
ただ設置場所は郊外エリアが多いです。
京都の中心部で言えば「京都線摂津市駅」には、電動自転車もあり、便利そうです。

●定期利用●
◆普通車◆ 1か月1,800円 3か月5,000円 保証金 5,000円
◆電動車◆キャンペーン実施中 1か月3,000円 3か月8,700円 保証金 10,000円
◆普通車◆1日1回利用 310円
◆電動車◆1日1回利用 420円
http://www.hankyu.co.jp/station/service/rental02.htmlより引用

ただ返却場所が限られるので、行動の自由さは少なそうなので、配達にはちょっと苦しいかなって思ったりします。
しかし…阪急電鉄さん情報が皆無ですね、公式ページに自転車の画像すら載ってなくて、電話番号が載っているのみです。
(検索すると非公式画像はたくさん出てきました。)

阪急レンタサイクル
http://www.hankyu.co.jp/station/service/rental02.html

docomo系列とSoftBank系列の動向

他に京都では、ソフトバンク系列のレンタサイクル「ミナポート」が2015年から展開していましたが、2018年5月でサービスを終了したとのことです。

2018/05/01
ミナポート サービス終了のお知らせ
この度「京都シェアサイクルまちかどミナポート」のサービスを終了することとなりました。
http://minaport.jp/news/ミナポート%E3%80%80サービス終了のお知らせ/より引用(2018.06.04サイト閉鎖を確認)

しかし現在、関東地方で熾烈な陣取り合戦を繰り広げているdocomo系とSoftBank系(HELLO CYCLEING)がまた新たに京都にも参入しそうな予感もします。
今後に注目していきたいです。

京都のその他のレンタサイクルサービス

その他のレンタルサイクルサービスも調べました。
京都には観光用のレンタサイクルがたくさん存在しますね。
ただ、これらは観光客向けなのかなって感じました。
1日2000円前後が多くて、毎日使うには不向きですね。

名前

電動自転車料金(1日)

1

トロッコおじさんのレンタサイクル トロッコ嵯峨駅店

1700

2

J-Cycle 高辻店

1700

3

京都ちりんちりん 本部

1900

4

京都ちりんちりん 二条城デリバリーセンター

1900

5

京の楽チャリ 東山三条店

2000

6

京の楽チャリ 京都駅七条店

2000

7

レンタサイクルイン京都 京都駅南店

2000

8

京都 eco トリップ

1800-2000

9

レンタサイクル 京都みやび屋

1800-2700

10

レンタサイクル 京都みやび屋IF

1800-2700

電動自転車の扱いのある店舗の価格一覧
京都市サイクルサイト、京都市認定レンタサイクル店一覧

https://kyoto-bicycle.com/rentalよりデータ参照

京都のレンタサイクルのまとめ

京都のレンタサイクルの状況について見てきました。

一番おすすめであるPiPPAは大和ハウス・京阪電車系列のレンタサイクル。
2018年6月1日に開始されたばかりで、50箇所500台を展開予定とのことで期待できそうです。

ただ欲を言えば、やはり電動自転車の機種があるといいのかなと思いました。

京都の休憩場所に適した公園や広場は?

休憩によさそうな、京都エリアの都市型の広い公園を載せてみました。

京都エリアの大型公園
円山公園、岡崎公園、京都アクアリーナ、二条公園、梅小路公園、春日公園、上鳥羽公園、光徳公園、堤外児童公園

円山公園

梅小路公園

京都は神社仏閣や伝統的な大型公園が多いです。
郊外に行くと川沿いにも広い緑地が広がり休憩によさそうです。

ウーバーイーツの京都での配達に興味を持ったら登録する手順はこちら

ウーバーイーツの配達を登録してやってみようかなと思った方はまずはこちら。
» ウーバーイーツの配達の登録について

ウーバーイーツの仕事のメリットデメリットについてはこちらの記事で書いています。
» ウーバーイーツのバイトの実態を解説【2年続けている僕が語ります】

というわけで今回は以上です。
京都のレンタサイクルはPiPPAを始めまだまだ発達していきそうです。

関連記事ウーバーイーツの配達員の始め方を漫画で解説【社会人男性向け】前編

関連記事ウーバーイーツ配達員の始め方を漫画で解説【忙しい大学生編】前編

-Uber Eats, 都市別

このカテゴリーの人気記事

1
【超初心者向け】ウーバーイーツとは?【意味・仕組みを簡単に解説】

2019/03/20  

ウーバーイーツとは何? 何も知らないけど意味とか仕組みとかをわかりやすく教えて? メリット・デメリットや使いこなす方法も教えて? こんな疑問に答えます。 本記事の内容ウーバーイーツとは?【意味・仕組み ...

2
ウーバーイーツのバイトの実態を解説【2年続けている僕が語ります】

2019/04/06  

ウーバーイーツのバイトは自由でストレスがないって本当? 他のバイトと比較してメリットデメリットは何? 実際に始めるにはまずwebで申し込むって本当? こんな疑問に答えます。 本記事の内容ウーバーイーツ ...

3
ウーバーイーツの配達員の始め方を漫画で解説【社会人男性向け】前編

2017/10/25  

ウーバーイーツの配達員を始めてみたいけどイメージが湧かない 自転車が趣味だからやってみたいけどストレスにならない? こんな疑問に答えていきます。 僕は2017年4月から長くウーバーイーツ配達員を続けて ...

4
Uber Eats配達員を始めよう、準備に必要なこと10(自転車お弁当配達員)

Uber Eatsの始め方はどういう流れ?必要なものは? 自転車や持ち物はどう準備すればいい? 始めるか迷っているけど決断するのに大切なことは何? こんな疑問に答えます。 本記事の内容1.Uber E ...

5
Uber Eats配達員で初めての配達の時に役立つ基本編の技10

2017/06/04    

ウーバーイーツの配達に必要な基本的なコツ・テクニックは? ウーバーイーツでは実際にどんな手順で食事を届けるの? こんな疑問に答えます。 本記事の内容はじめに1.出発直前のコツ2.自転車に乗る際のコツ3 ...

6
ウーバーイーツ配達員の始め方を漫画で解説【女性ダイエット編】前編

2017/09/19  

ウーバーイーツの配達員を始めてみたいけど女性でも大丈夫? ダイエットしたいけど本当に痩せるの? こんな疑問に答えていきます。 本記事の内容ウーバーイーツ配達はじめて物語【ダイエットしたい女性社会人編】 ...

Copyright© 上場企業を辞めた東大生が月収20万円でもアジア勤務を選んだ理由 , 2024 All Rights Reserved.