ウーバーイーツのマクドナルドは受付時間が長くて商品も充実してて便利って本当?
バリューセット・バーガー単品・スイーツ・朝マックも頼めるって本当?
配送手数料が無料になるキャンペーンが頻繁にあるって本当?
こんな疑問に答えます。
僕は2017年4月からウーバーイーツの配達を続けています。
そんな僕が解説していきます。
ウーバーイーツのマクドナルドを解説【受付時間が長く商品も充実】
ウーバーイーツの基本の注文方法はこちらの記事で紹介しています。
» ウーバーイーツで注文する方法【困った時の対処方法も解説】
ウーバーイーツのマクドナルドはお店と同じ味が楽しめます
紙袋入りで届きました
冷たいドリンクがある場合は袋が分けてあることが多いです。
コーヒーはホルダー固定で蓋が二重になってました
通常の蓋の内側にもう1枚平らな蓋がしてありました。
ドリンクは毎回こぼれない工夫がしてあります。
ポテトやバーガーも冷めてませんでした
温かいままで届きました。
メニューは幅広く充実しています
一部のメニューを書き出して整理してみました。
名前 | 代表例 | コメント |
バーガー類 (単品) |
グランガーリックペッパー | レギュラーのバーガー 期間限定のバーガー (夜は夜マック) |
エビフィレオ | ||
ビックマック | ||
ハンバーガー | ||
倍シリーズ バーガー類 (単品) |
バイビックマック | パティが倍でボリュームアップ |
バイテリヤキマックバーガー | ||
バイフィレオフィッシュ | ||
バリューセット | ビックマックセット | バーガー・ドリンク・サイドの定番セット |
テリヤキマックバーガーセット | ||
フィレオフィッシュセット | ||
ハッピーセット | チーズバーガーハッピーセット | おもちゃ付きのセット |
プチパンケーキハッピーセット | ||
チキンマックナゲットハッピーセット | ||
夜マック (単品) |
ビックマック | 17時以降に販売されているシリーズ |
テリヤキマックバーガー | ||
フィレオフィッシュ | ||
ハンバーガー | ||
ポテナゲット特大 | ||
朝マック | ソーセージエッグマフィン | 朝の時間帯に販売されているシリーズ |
ソーセージエッグマフィンセット | ||
ブレックファーストデラックス | ||
サイドメニュー | マックフライポテトL | |
15ピースチキンマックナゲット | ||
マックフルーリー超オレオ | ||
スイーツ | ホットアップルパイ | |
マックフィズブルーハワイ | ||
ドリンク (単品) |
コカコーラL | ラテ系のドリンクも存在 |
プレミアムローストアイスコーヒーL | ||
アイスキャラメルラテ | ||
カフェラテ |
※https://www.ubereats.com/ja-JP/tokyo/food-delivery/マクトナルト-新橋日比谷口店-mcdonalds-shinbashi-hibiyaguchi/8_bVQQx_RyKRAmwK9aD6Jg/(新橋日比谷口店)を参考に作成
メニューは店舗ごとに異なる場合・売り切れ・随時変更されていく可能性があります。 |
定番のバリューセット、バーガー単品、サイドメニュー、スイーツ、ラテ系ドリンクなど幅広いメニューがあります。
夜17時以降の夜マック、朝だけの朝マックが存在
レギュラータイムの他に時間帯ごとに朝マック・夜マックと別れています。
対応状況は店舗ごとに確認推奨です。
夜マックとは店舗で夜17時以降に販売されているラインナップです。
昼間で単品メニューに該当するものは夜は夜マックの欄を探すと出てくることが多いです。
ウーバーイーツのマクドナルドの基本情報
ウーバーイーツ | マックデリバリー | |
受付時間 | 8:00〜25:00※ (店舗により異なります) |
7:00〜23:00 |
注文可能額 | ¥0 (いくらからでも注文可能) |
¥1,500 から (朝マックは¥1,000 から) |
デリバリー料 | 別途配送手数料がかかります。 | ¥300 |
注文方法 | アプリが便利 | アプリ・ウェブサイト |
特徴 | ・都心部で25時まで注文可能 ・単品でも注文可能 ・アプリは他のレストランでも使える |
・朝マックが注文可能 ・スマイルを注文すると クルーが心を込めてお届け ・専用バイクでお届け |
宅配エリア | ウーバーイーツの提供エリア | 15都府県から検索可能 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビッドカード | 現金、クレジットカード (VISA、MasterCardのみ) マックカード |
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdelivery/を元に作成
ウーバーイーツならバーガー類1つから注文可能
ウーバーイーツは最低注文額がなくて値段も手頃なので頼みやすいです。
マクドナルドの自社のデリバリーも存在します
超大人数分を頼んだり、広島県や熊本県などのウーバーイーツの対象エリア外の方には特に便利そうです。
ウーバーイーツのマクドナルドは何時から?
都心部のマクドナルドでは朝8時〜25時まで注文可能な店舗が多いです。
執筆時点で東京12区・大阪5区ではウーバーイーツのサービス自体が一部店舗で朝8時〜25時まで行われています。
ウーバーイーツのマクドナルドの配送手送料は変動制です
ウーバーイーツの配送手数料は主に距離などによる変動制です。
わりと細かく変わるので、アプリを開いてチェックするのがおすすめです。
配送手数料について詳しくはこちらに書きました。
» ウーバーイーツの手数料を解説【少しでも安くする方法も説明】
ウーバーイーツのマクドナルドでの特別なリクエスト
ウーバーイーツのマクドナルドでもスマイルの注文は可能です
スマイル0円がしっかりメニューにあります。
ウーバーイーツのマクドナルドでケチャップを付けるのは難しいです
店舗だとリクエストするとケチャップが貰える話はよく聞きますよね。
ウーバーイーツでもレストランによっては指示事項を書ける欄が存在します。
ただ、マクドナルドでのリクエスト欄は僕が見る限り執筆時点では見つけられません。
同様にピクルス抜きなどのリクエストも難しいと思います。
他でもスターバックスではウーバーイーツでの一部の特別なリクエストは受けられないと明記されていたので、それと同じスタンスなのかなと僕は思います。
ウーバーイーツでマクドナルドが利用できない時の対策
ウーバーイーツでマクドナルドが出てこない時はカテゴリー検索や位置の更新
マクドナルドで検索、ハンバーガーのカテゴリーで検索すると見つかりやすいです。
アプリで出てこない時は距離が離れすぎていることが考えられます。
閉店している場合は暗転して下の方に表示される場合もあります。
位置情報を更新してもう一度検索してみてください。
ウーバーイーツでマクドナルドが使えない時は売り切れや悪天候の可能性
売り切れてしまっているメニューがある時は頼めないなどもありえます。
台風など悪天候の場合はウーバーイーツのサービス自体が使えないこともありえます。
ウーバーイーツのマクドナルドをさらに使いこなす技【お得情報をチェック】
ウーバーイーツのマクドナルドのキャンペーンに注目
配送手数料が無料になるキャンペーンは要チェック
ウーバーイーツのマクドナルドでは配送手数料が無料になるキャンペーンが頻繁に開催されています。
ウーバイーツでのマクドナルド配送手数料無料キャンペーンが始まっています。
今回は3月18日(月)〜3月24日(日)まで。
配送手数料0円になるので注文するならお得です。入力コードなど詳しくはリンク先やアプリを参照。
配達する側も注文が増えそうなので稼働おすすめですよhttps://t.co/6polVKmOVa— ミナト (@jpnworker) 2019年3月18日
かなりお得なので要チェックです。
毎回やばいくらいにすごく人気です。
他にもマクドナルドのキャンペーンは多いです
ウーバーイーツ、人気店のメニュー半額キャンペーンが東京埼玉で開始されました。
注文が増えそうなので、配達員にとっても嬉しいですね
半額になるメニューなど詳細はリンク先に載ってました
マックに松屋にガストにピザハットにスシロー…他たくさん
11月30日(金)までですhttps://t.co/HdojhEqVW9— ミナト (@jpnworker) 2018年11月19日
一部メニューが半額になるキャンペーンも行われていました。
この他にもマクドナルドは面白いキャンペーンが頻繁に行われるので目が離せないです。
ウーバーイーツのマクドナルドのプロモーションコードはアプリでもチェック可能
キャンペーン時にはプロモーションコードが存在します。
注文時に入力する英数字の文字列です。
上記のキャンペーンのページや、アプリを開いた時の上部のバナーでチェックできます。
プロモーションコードの入れ方はこちらの記事で解説しています。
» ウーバーイーツのクーポンの使い方【購入して複数登録も可能】
ウーバーイーツでマクドナルドの店舗を探して実際に注文するにはこちら
注文する時はアプリが便利です。
アプリのインストール・基本の注文方法はこちらの記事で解説しています。
» ウーバーイーツで注文する方法【困った時の対処方法も解説】
Webでチェックする場合はこちら。
» ウーバーイーツのサイトで「マクドナルド」を検索
初回に注文の方はクーポンを利用するとお得
クーポンについてはこちらの記事で詳しく説明しています。
» ウーバーイーツのクーポンの使い方【購入して複数登録も可能】
参考:
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdelivery/、http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/q.187.mcdelivery/、http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/yorumac/
というわけで今回は以上です。
マクドナルドとウーバーイーツの組み合わせは最強だと感じます。