エクボクロークのクーポンは設定画面から簡単に入力可能って本当?
エクボクロークのクーポンやキャンペーンのチェックとして公式ツイッターにも注目って本当?
こんな疑問に答えます。
僕は2017年4月からウーバーイーツの配達を続けていて、配達終わりにどうしてもバッグを預けたい時に使ってます。
そんな僕が解説していきます。
エクボクロークの初回利用時300円引きのクーポンコードはこちら
エクボクロークのクーポンを解説【設定画面から簡単に入力可能です】
エクボクロークのアプリの基本の使い方はこちらで解説しています。
» エクボクロークを解説【アプリで簡単に大きなバッグを預けられます】
エクボクロークのクーポンコードはこちらです
エクボクロークの初回利用時300円引きのクーポンコードです。
僕からの紹介クーポンです。
エクボクロークのクーポンの追加は設定画面からがおすすめ
設定タブからプロモコードを選択します。
ここにクーポンコードを打ち込みます。
ecbocloak-IA9zbKLc
僕からのクーポンコードは上の通りです。
「クーポンを入手する」ボタンを押せば「クーポン一覧」にクーポンが並びます。
割引額と有効期限が表示されました。
有効期限はわりと短かったので注意が必要だなと思います。
クーポンが適用されているか確認できます(予約詳細の画面)
実際に予約する時には詳細画面でクーポンが適用されているかが確認できます。
きちんと300円引きになっていますね。
これで予約すれば完了です。
エクボクロークのクーポンを理解したらすること【実際に使ってみよう】
初回以降はキャンペーンでのクーポン・プロモコードでのゲットに注目
過去にあったように期間限定のキャンペーンなどでクーポンがゲットできることが今後もありそうです。
アプリ内の設定>お知らせのページでキャンペーン情報がチェックできます。
エクボクロークの公式Twitterもチェック
🏆#GooglePlay #ベストオブ2019 ノミネート記念キャンペーン第2弾!!🏆#ecbocloak 加盟店、ビッグエコー @bigecho_jp の無料ご招待券を抽選で5名様に🎁
応募方法:
①@ecbocloak をフォロー
②このツイートをRT
🗓〆切: 11/25(月) 23:59ecbo cloakに投票もしてね🙏✨→https://t.co/OUzbkECn5K pic.twitter.com/93GLKg9Wgp
— ecbo cloak (@ecbocloak) November 15, 2019
公式Twitterではこのようにプレゼントキャンペーン情報が発信されています。
今後は割引のキャンペーンやコラボ企画なども増えていくのに期待です。
» 参考:ecbo cloak 公式ツイッターアカウント
エクボクロークを実際に使ってみよう
エクボクロークの使い方の全体の流れはこちらの記事で解説しています。
» エクボクロークを解説【アプリで簡単に大きなバッグを預けられます】
エクボクロークの初回利用時300円引きのクーポンコードはこちら
というわけで今回は以上です。
アプリだからこそ今後も様々な割引やキャンペーンに期待できそうです。